大家在学习日语的过程中,大家肯定都遇到过「~になる」和「~となる」这两个用来表达变化的句型。这两个句型之间又有什么区别呢?今天就让我们一起来看看他们之间的区别。日本有一句话说的好,「親になるのはやさしいが、親となるのは難しい」(变成父母很简单,但要成为真正的父母却很难),这句话就很好让我们看到了两个句子之间的区别。
(1)使用的语体不同
「~になる」更多用于口头语中,而「~となる」则更加偏向于书面语。
所以我们在新闻等媒体上,我们会发现表示变化的更多是以「~となる」的形式出现,比如:
販売数量は緩やかながら減少傾向となっている。
销售数量逐渐有减少的趋势。
低気圧の影響で九州では雨の天気となるでしょう。
由于低气压的影响,九州地区应该会下雨。
这些都是新闻媒体上收集的句子,大家看下通常都是以「~となる」的形态出现。但是在口语里,经常是以「~になる」的心态出现。
(2)叙述的语感略有差异。
「~になる」就是一般的表述并不会携带个人的意见或者判断。「~となる」则带有说话者强烈的看法和判断的语气。比如「失敗になった。」「いい経験になった。」本身其实并不带个人意见,而如果是「失敗したんだけどいい経験となった」的话,就感觉这个句子带有个人的判断色彩,表示“这次失败的经验是一次很好的经验”。
(3)表达的重心不同。
「~になる」更加侧重变化的过程,而「~となる」则更加侧重变化的结果。
水が氷になる。水变成冰。<强调水变成冰的整个变化过程>
水が氷となる。水变成冰。<强调水最后变成冰>
頑張ってよく勉強した結果、鈴木さんはついに医者になった。
努力用功的结果,铃木先生终于成为医生了。<可以感受到整个变化的过程>
彼は今月から東京大学医学部附属病院の医者となった。
他从这个月开始,就是东京大学医学院附属医院的医生了<强调变成医生的结果>
在强调变化结果的时候,我们通常会使用「~となった」来表达:
号泣議員の涙はなぜ笑いの対象となったのか。
狂哭议员的眼泪为什么会变成嘲笑的对象呢?
彼は子供のない伯父さんの養子となった。
他变成了没有儿女的伯父的养子。
(4)表示时节变化,时光流逝或个人成长变化时,通常用「~になる」。比如:
また梅雨の季節になりましたね。
又到了梅雨的季节。
太郎も立派な大人になったね。
太郎也变成了优秀的成年人了。
わたしは将来、電車の運転手さんになります。
我将来要成为电车司机。
(5)如果是取自中国经典用来表示人生经验或者处世之道的谚语,经常会用「~となる」。
三度肘を折って良医となる。
三折肱而成良医。
滄海変じて桑田となる。
沧海成桑田。
涓涓(けんけん)壅(ふさ)がざれば終に江河となる。
涓涓不壅,终为江河。
江南の橘(たちばな)江北の枳(からたち)となる。
名橘,树之江北,则化为枳。
塵も積もれば山となる。
积微尘成山。
手を翻せば雲となり手を覆せば雨となる。
翻手做云覆手雨。
我相信经过今天的分享,大家对于这两个单词能够有更深入的理解。