240 发简信
IP属地:浙江
  • 用言和体言

    1、所谓用言,就是有“活用”的独立品词。虽然助动词也有活用,但是它只是附属词,所以不列入用言之列。在日语中,“用言”即“动词”、“形容词”、“形...

  • 关于意志动词和非意志动词的区分

    一、意志动词,反映按人或“有情物”的意志去完成的动作行为。主要分为以下两种情况。 1、自控动作(指大脑能够控制的动作), 如:行く、买う、作る。...

  • 日语的助词和副词

    *疑问词加か 部屋にだれかいますか房间里有人吗? 部屋にだれがいますか 房间里有谁? 在疑问句中,か做助词时,强调的是后面的います,而が是强调前...

  • ます形接续

    ます形去掉ます *动+始めます・出します 动词接续形(即ます形去掉ます)+始めます 动作、变化开始 雨が降り始めました 动词接续形+出します 突...

  • て形表达

    ⌘て形表达 *て形基本:动作顺序 て形最常用来表示动作相继发生,连接2到3个动作,更多的用それから连接 図書館へ行って勉強をします。それから、家...

  • 不能用日语怎么说

    *いける&できる 表示不行,办不到。 いける 是いく的可能形式简体形,否定是いけない 敬体形是いけます,否定形式是いけません。 意思是不能去,去...

  • 日本摇篮曲 太优美了

    无意间找到这么一首歌曲。 日文歌名是ゆりかごのうた,翻译过来就是“摇篮之歌” 歌词及中文对应如下: ゆりかごのうたをカナリヤがうたうよ 树上的金...

  • 固定表达

    *名(人)は动(基本型)ことができます(初级上P237) 表示能力,否定用できません 森さんは中華料理を作ることができますか *ことがあります ...

  • Resize,w 360,h 240
    日语的形态变化

    敬体形和简体型 〜ます〜ました 〜ません〜ませんでした 〜です〜でした 〜ではありませんでした 以上等形式都是敬体形 而以下要说的基本型、ない形...